INFO
PICTURE
MEMO
#ピクミン
4クリアしたぞ!!!!!
当然のごとくネタバレまみれなので気をつけてください。あとめっちゃ長いよ。
続きを読む
恥ずかしながら始める前や遊び始めてすぐのうちは、賑やかすぎてなんか違うな……とかワシの自我なんていらんのじゃ……とか考えてしまっていたんですが(クソ)、レスキュー隊がみんなキャラ濃いわアバターの表情の豊かさが面白いわで、気がつけばどんどん彼らに愛着が湧いていってました。
そして何よりオッチンがかわいい。かわいすぎる。おしりがふわふわ。
彼がいなきゃクリアできなかっただろうし、仮にできてもきっとたくさんの犠牲を出してしまっていたと思います。ありがてえ、本当にありがてえ……😭
オチケツ
ただ一通り遊んでみて、
続きを読む
やっぱり私は雰囲気なら初代が一番好きなんだなということにも気がつきました。
4は常にオッチンやレスキュー隊のみんなが味方についてくれて決して心細くないのですが、それが逆になんだか寂しいというか……。これが始める前に感じていた「賑やかすぎてなんか違う」っていう気持ちに繋がってるんだと思います。
初代ピクミンの見知らぬ惑星に自分一人という孤独感と、なんとしてでも30日以内にパーツを集めなければいけないという焦燥感がたまらなく好きなんです。
脱出に失敗した後のことについても、4では葉っぱ人になってもチリョウすれば生還できるけど、初代のアレはレスキュー隊もいないからどう考えても救いようがないし。
あと単純に時代もあったのかもしれませんが、初代はチュートリアルや日誌以外では原生生物やギミック(バクダン岩を除く)の説明も大してなく、全てが淡々としていてちょっと怖いんですよね。ピクミンたちはかわいくて頼もしいけど、無表情で何を考えているのか分からないし……。
要は
初代の絶望感と不気味さがマシマシなところが好き
ってことですね。
畳む
他にも色々思うところはあるのですが、なんだかんだピクミンたちはかわいいし遊びごたえもものすごいしですごく楽しかったです!!全クリしたあとまた気が向いたら最初からやり直してみよっかな。
そしてやっぱり今作もエンディングがすごくよかったです。集まってきて見送ってくれるピクミンたちとモス、本当に愛しい……。ありがとうね、元気でね……!!
えっ?
え?????
紫と白のオニヨンがあるということ自体はプレイする前から知ってはいましたが、まさかエンディングで出てくるとは思ってなくてリアルに声が出てしまいました。マジでびっくりした。いいんですかそんな貴重なもの見せてもらっちゃって!?!?
どうやら葉っぱ仙人の挑戦状をクリアしていけばもらえるみたいですね。これ書いてる時点では捌ダンまでクリアして白オニヨンをゲットできてるので、残すは紫のみ!!!!!頑張るぞ!!!!!!!!!!
畳む
ゲーム
2025.8.20(Wed) 23:23
2割引トップへ戻る
つぶやき
(64)
サイト
(16)
絵
(23)
オタク
(53)
CP
(23)
ゲーム
(22)
返信
(4)
ピクミン
(41)
ジョジョ
(31)
イカ
(17)
白紫
(11)
鳥
(9)
羽岩
(7)
花ポル花
(6)
イメソン
(6)
トモコレ
(6)
ぬいぐるみ
(5)
音楽
(5)
創作
(2)
ネクライトーキー
(1)
言うだけタダシリーズ
(1)
当然のごとくネタバレまみれなので気をつけてください。あとめっちゃ長いよ。
恥ずかしながら始める前や遊び始めてすぐのうちは、賑やかすぎてなんか違うな……とかワシの自我なんていらんのじゃ……とか考えてしまっていたんですが(クソ)、レスキュー隊がみんなキャラ濃いわアバターの表情の豊かさが面白いわで、気がつけばどんどん彼らに愛着が湧いていってました。
そして何よりオッチンがかわいい。かわいすぎる。おしりがふわふわ。
彼がいなきゃクリアできなかっただろうし、仮にできてもきっとたくさんの犠牲を出してしまっていたと思います。ありがてえ、本当にありがてえ……😭
ただ一通り遊んでみて、 やっぱり私は雰囲気なら初代が一番好きなんだなということにも気がつきました。
4は常にオッチンやレスキュー隊のみんなが味方についてくれて決して心細くないのですが、それが逆になんだか寂しいというか……。これが始める前に感じていた「賑やかすぎてなんか違う」っていう気持ちに繋がってるんだと思います。
初代ピクミンの見知らぬ惑星に自分一人という孤独感と、なんとしてでも30日以内にパーツを集めなければいけないという焦燥感がたまらなく好きなんです。
脱出に失敗した後のことについても、4では葉っぱ人になってもチリョウすれば生還できるけど、初代のアレはレスキュー隊もいないからどう考えても救いようがないし。
あと単純に時代もあったのかもしれませんが、初代はチュートリアルや日誌以外では原生生物やギミック(バクダン岩を除く)の説明も大してなく、全てが淡々としていてちょっと怖いんですよね。ピクミンたちはかわいくて頼もしいけど、無表情で何を考えているのか分からないし……。
要は初代の絶望感と不気味さがマシマシなところが好きってことですね。畳む
他にも色々思うところはあるのですが、なんだかんだピクミンたちはかわいいし遊びごたえもものすごいしですごく楽しかったです!!全クリしたあとまた気が向いたら最初からやり直してみよっかな。
そしてやっぱり今作もエンディングがすごくよかったです。集まってきて見送ってくれるピクミンたちとモス、本当に愛しい……。ありがとうね、元気でね……!!
えっ?
え?????
紫と白のオニヨンがあるということ自体はプレイする前から知ってはいましたが、まさかエンディングで出てくるとは思ってなくてリアルに声が出てしまいました。マジでびっくりした。いいんですかそんな貴重なもの見せてもらっちゃって!?!?
どうやら葉っぱ仙人の挑戦状をクリアしていけばもらえるみたいですね。これ書いてる時点では捌ダンまでクリアして白オニヨンをゲットできてるので、残すは紫のみ!!!!!頑張るぞ!!!!!!!!!!
畳む